483件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

勝山市議会 2023-03-09 令和 5年 3月定例会(第3号 3月 9日)

兵庫県は、阪神大震災の甚大な被害の教訓から防災減災分野へのドローン活用に力を入れ、19年度から民間企業と協力し、防災訓練から蜂の駆除サービスまで幅広い分野での実験を支援しています。  川崎重工業は、最大積載量が100キロの無人垂直離着陸機を紹介し、通常の用途は、山小屋へ物資輸送を想定していますが、災害時に被災地へ食料や水を大量に運ぶこともできます。  

勝山市議会 2023-03-08 令和 5年 3月定例会(第2号 3月 8日)

次に、防災減災についてお伺いします。  当初予算案では、防災専門知識経験等を有する地域防災マネージャーを配置し、地域防災力の向上を図るため防災士資格取得に必要な経費を助成するとなっています。  不肖ながら私、昨年12月に防災士試験を受け、認定を受けましたが、もう少し後から試験を受ければよかったと今、思っております。  

勝山市議会 2022-12-05 令和 4年12月定例会(第2号12月 5日)

こういったフラットな組織にいたしまして、まず防災減災に関します情報共有を始めることを目的といたしております。  先般の設立総会後に行いました講演におきましても、講師の方から、8月の大雨災害における南越前町の1番奥の地区の区長さんなんですけども、その方が適切に住民を自主的に避難に導いた、そういったお話をしていただきました。  

越前市議会 2022-11-21 11月24日-02号

この工事につきましては、ポンプの制御盤改修工事等を見込んでいるところでございますが、この事業に対しまして国の令和年度補正予算の内容としましては、防災減災、国土強靱化のための5か年加速化対策に対する補正予算令和4年3月31日に交付決定されたところでございまして、本年7月に交付申請の手続が完了したため、国費の受入額として今回12月補正予算に720万円を計上するものでございます。

越前市議会 2022-09-26 09月27日-07号

││                    記                    ││  1  社会保障維持確保防災減災また脱炭素化対策地域活性化にむけた取り ││   組みや、デジタル化対策など、増大する地方公共団体財政需要を的確に把握し、 ││   それを支える人件費も含めて、十分な地方一般財源総額確保を図ること。    

勝山市議会 2022-09-13 令和 4年 9月定例会(第3号 9月13日)

退職自衛官につきましては、災害対応への経験値減災防災に対する対処法などさまざまなノウハウを持っておられることから、即戦力として危機管理対応力を向上させることができると以前から言われています。  勝山市としても、かなり以前から退職自衛官の採用について研究、検討してまいりましたが、10月1日から退職自衛官1名を新たに採用し、会計年度職員防災安全専門員として従事していただく予定でございます。  

勝山市議会 2022-09-12 令和 4年 9月定例会(第2号 9月12日)

改めて自然災害の脅威を思い知らされるとともに、市民の皆様の安全安心のための防災減災対策重要性を痛感いたしました。  1ヶ月が経過した今も、市内各所に大きな爪痕が残っています。完全復旧には、多くの労力と長い時間を要する状況でございます。1日も早い復旧を市の最優先事項とし、組織を挙げて取り組むとともに、きめ細かな被災者支援を進めてまいります。  

越前市議会 2022-09-08 09月09日-05号

このことによって、自分たち市民でどこまで防災減災に取り組んでいけるかなという、考えるきっかけをいただけたなと思っています。 越前市で、昨年5月に洪水ハザードマップ市内家庭全部に配布しました。それで、自分の居住する地域危険度を理解していただくにはとても意義のあることだと思ったのですが、果たしてこのハザードマップをどのぐらいの家庭で広げたでしょうかと思います。

越前市議会 2022-09-07 09月08日-04号

今後も毎年のごとく日本に襲いかかる豪雨等激甚災害に対しまして、防災減災でさらなる行政のかじ取りが大切になってきております。過去4年間、防災士としても登録しております議員として、特に豪雨による災害防災減災質問を数多くさせていただきましたが、今後も市民の命や家財を守るための質問、提案を続けていきたいと思っております。 それでは、画面を用意していただいていますかね。 

福井市議会 2022-09-05 09月05日-02号

また,現在はさらに,令和年度から令和年度までの5年間に,民間投資を含め,おおむね15兆円規模の事業費を投じる,5か年加速化対策を掲げており,本市においても力強く,防災減災取組を進めていただいていると思います。 しかしながら,そのように重点投資されている公共事業関係予算のうち,約3割に当たる4兆円もの事業費が執行されず,翌年度に繰り越されている実態があることを知りました。 

越前市議会 2022-09-02 09月07日-03号

関係部局長10佐々木 哲 夫1 総合計画について市長 関係部局長2 農と食の取組みについて市長 関係部局長11前 田 修 治1 新型コロナウイルス感染防止対策について市長 関係部局長2 選挙投票率について市長 選挙管理委員長 関係部局長3 地域ブランディング構想について市長 関係部局長4 老朽原発の再稼働について市長 関係部局長12橋 本 弥登志1 指定管理者制度について市長 関係部局長2 地域減災

勝山市議会 2022-06-14 令和 4年 6月定例会(第3号 6月14日)

第2期総合戦略KGIは、6つ政策分野地域未来を創る」「まちの楽しさを創る」「子育て教育」「福祉・健康」「産業経済」「防災減災生活環境」にそれぞれ1つ以上の合計7つKGIを設定しております。  また、全てのKGIは、統計から得られる数値となっておりまして、客観的かつ定量的に評価することができることとなっています。  

勝山市議会 2022-03-09 令和 4年 3月定例会(第3号 3月 9日)

その他、防災減災、空き家対策のほか、土地利用道路・河川の情報等市民お知らせをいたします情報の中には、航空写真地形図情報を搭載し、可視化したものを提供した方がわかりやすさの点から効果があるものもありますので、引き続き、航空写真の2次利用を進めるとともに、2次利用により作成されましたマップ刊行物等につきましては公式ホームページに掲載いたしまして、市民に広くお知らせをいたしたいと考えております

勝山市議会 2022-03-08 令和 4年 3月定例会(第2号 3月 8日)

また、計画の策定に関する国の手引きが令和2年9月に改訂され、まちづくりにおける防災減災主流化に向け、災害リスクの分析や課題の抽出などを踏まえた防災減災対策を位置付ける防災指針の作成が求められており、これらに対応するため、御質問にある勝山市をとりまく社会情勢変化や新たな計画、そして勝山都市計画マスタープラン改定などを考慮し、今後改定を予定していきたいと思っております。